ポーたまさんにポーク玉子おにぎりを買いに来ました☆

こんにちは、シロシロニュースです。
昨日福助の厚焼きポーク玉子おにぎりを食べたので、やはり気になるのは大人気店舗のポータマさんですね。じつは福助さんのすぐ近くにポータマさんがあるのです。コロナ前はインバウンド効果で観光客がいつも行列を作っていた大人気店舗でしたから。ぼくは食べたことがなかったのでこの機会に食べ比べしてみようと思い初めて買いに来ました。
初めて来て、メニューをみてわかりました。ポータマさんはトッピングというか挟む具材のメニューが豊富なのですね。これは一概に福助さんと比較するのは難しいですね。福助さんはシンプルに厚焼き玉子とポークで勝負してますが、ポータマさんはこの具材のバラエティの豊富さが売りですからね。


とはいえ、まずはシンプルな定番のポーク玉子おにぎりを買ってみました。

ポータマさんをフォローするわけではありませんが、これはけして薄くはありません。これが本来のポークと玉子の厚さだと思いますよ。福助さんがぶ厚すぎるのです。そしてポータマさんは他の具材をトッピングできる厚さでもあるということですね。

ということで、結論、シンプルにポークと玉子おにぎりを味わい人は福助がおススメですね。トッピングの具材でいろいろ味わいたいという人はポータマさんをおススメしますね。ポーク玉子おにぎりはどちらも300円くらいなので両方買って食べ比べするのもおススメですね。シロシロは次回購入するときは福助で厚焼きポーク玉子おにぎりを買って、ポータマで魚フライタルタル島らっきょを買ってみたいですね。みなさんも沖縄に来た時には国際通りから市場本通りに入ってこの2店舗の熾烈なポーク玉子の熱戦を食べ比べして楽しんでみてくださいね。
【ポーたま 牧志市場店】
所在地: 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目8−35
電話: 098-867-9550