那覇市牧志の市街地ど真ん中にある天然温泉「りっかりっか湯」のサウナに今さらですが、ハマってます(笑)

那覇市牧志の市街地ど真ん中にある天然温泉「りっかりっか湯」のサウナに今さらですが、ハマってます(笑)


こんにちは、シロシロニュースです。


最近はまっているのが、『サウナ』です。じつはお酒をやめまして。。。(笑)。BARの運営やってる人がお酒やめるってどういうこと?って感じなのですが、お酒は大好きなのです。大好きだけど、ぼくはもともと肝臓が弱いということに気づきまして。。。気づいていたけど受け入れたくなかった(笑)。さすがに数度体を壊したので家族に対しても仲間に対しても責任のある立場というのを49歳でやっと理解し身体づくりを始めているわけです。そんな中、食事も大切であることを感じ食事制限も始めて、辿り着いたのが断酒でしたね。お酒自体にはまったく問題ないのです。好きゆえに飲み過ぎる傾向にある自分がよくないのでお酒をやめたという経緯ですね。経緯なっが(笑)。


さて本題です。そう、本題はサウナです。身体づくりにあれこれ取組み初めてちょうど1年。体重も1年前と比べるとじつに12キロ痩せました。適度な運動と食事と断酒で。お金をかけずにできました。断酒は最近ですけどね。でもお酒をやめた分お小遣いが減らなくなりました。その分を家族にケーキを買ったりできるようになりました。そして、このお小遣いで最近通うようになったのが『サウナ』なのです。もうね、サウナ最高です。サウナと出会ったのは遡ると学生の頃でした。福岡県北九州市で貧乏学生でしたね。風呂なしの木造ボロアパート暮らしは当時の学生でも群を抜いてぼくだけでしたよ(笑)。それで毎日近所の銭湯に通ってました。そこの銭湯にサウナもあったのです。銭湯もとても気持ちよくて、サウナも最高でしたね。気に入って4年間通い続けた想い出の銭湯・サウナでした。


ということで、タイ>浜松と6年間の単身赴任を終えて3年前に沖縄に帰ってきて現在那覇市牧志に住んでます。その近所にあるのがりっかりっか湯です。存在は知っていたのですがなぜか3年間1度も行ったことがありませんでした。ある人がキッカケで、ふと行ってみようと思いつい最近行ってみたら、やはりサウナは最高です。ここは沖縄にはめずらしく天然温泉も湧き出ているのです。この街中での温泉というのが貴重ですね。その上サウナがあるのです。スチームサウナ、ドライサウナどちらもとても良いですね。ジェットバスもありますし、もう完璧です。それが徒歩1分。この環境は感謝としかいいようがありません。


県外の方がビジネスや観光でいらしたら、那覇市内だとこのりっかりっか湯近辺の宿泊をおススメしますね。ぼくの知っている大阪のIT企業の社長さんもこの周辺に宿泊して早朝サウナを利用しているようですよ。ここはビジネスマンに大人気スポットですね。サウナってずっと人気なのに最近また若干ブームになりつつありますよね。これ以上人気になるのも困るな(笑)。ここはぼくがおススメしなくてももはや大人気スポットです。サウナ最高!シロシロニュース超絶賛おススメです☆


同じカテゴリー(シロシロ おススメ☆)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

株式会社てぃーだスクエア

住所

〒901-1303
沖縄県島尻郡与那原町与那原567番地

TEL

098-946-1810

営業時間

9:00-18:00

定休日

土日

URL

https://blog.ti-da.net/

コメント

シロシロニュースは、株式会社てぃーだスクエア代表の城間が運営してます。地元与那原町に拠点を移してTIDAの再建に取り組んでます。沖縄の子どもたちのデジタル化を微力ながらサポートできればと思い『てぃーだキッズプログラミング教室』を開校しました。シロシロニュースはそんなシロシロの日々の活動を投稿しております。どうぞ宜しくお願い致します☆


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top